続きを読む 『40歳までの恋愛アンケート』協力依頼 みなさんこんにちは、小矢部青年会議所です。 日本の人口は平成 20 年から減少に転じており、とりわけ地方で人口減少が進んでいます。すでに東京圏には過度に人口が集中しており、東京圏への人口集中が日本全体...
続きを読む 【告知】大谷米太郎翁生誕140周年記念事業 みなさんこんにちは。 例会・まちづくり委員会 委員長の林です。 東京オリンピック2020はいかがでしたか? パラリンピックも引き続き、楽しんいきましょう! 今回10月度例会は、そんな東京オリンピ...
続きを読む 8月度例会開催します!! 私たち小矢部青年会議所の8月度例会のお知らせをします。今回のお知らせします8月度例会は小学生1年生から6年生まで誰でも参加できます! 子どもたちにもプログラミングを体験する機会を提供しますが、実はその...
続きを読む 【予定通り開催】4月度例会告知Ⅱ”4月度例会のポイントを紹介します !! 参加する前に一度お読みください!!” ※富山アラートが発出されましたが、予定通り開催をいたします。※コロナ警戒レベル「ステージ2」になりましたが、感染症対策を徹底し、予定通り開催します。 4月24日(土)19:00-開会 @小矢部市民交流...
続きを読む 【4月度例会の告知】-個性輝く自己成長を目指す例会- 「ディスラプョン時代における企業と人の生存戦略」講師 葉村真樹 氏 ★4月度例会★ -個性輝く自己成長を目指す例会- 題目「ディスラプション時代における企業と人の生存戦略」 デジタル時代における自社の存在価値を知れ!! Google、ソフトバンク、Twitter、LI...
続きを読む 【告知】書籍配布(追加日程)のお知らせ 書籍、絵本、図鑑、未就学児用もあり、小学生用もあり、大人用も一部あったり、、、小学生に人気のあのシリーズも・・・あります。 絵ばっかりの読みやすい絵本から、文字ばっかりの小学校高学年向けの本まで幅広く...
続きを読む #小矢部エール飯”美味い”はコロナに負けない。 小矢部青年会議所では、市内のテイクアウトで頑張る飲食店をチラシにまとめ、5月16日に新聞折込を行いました。市内9,700件に配布を実施しました。ぜひ、皆さんもテイクアウトをしてみてください!! コロナ...
続きを読む 【告知】絵本、書籍の配布します!! 小矢部市で暮らすお父さんお母さんへ。5月の連休明けまで我慢って思っていたら、緊急事態宣言も延長され、保育所やこども園も投稿自粛、小学校も休校で、子どもたちの様子はどうですか?そろそろ、家にある絵本や書...
続きを読む 【告知】4/27月のKNBラジオ”でるラジ”に出ます。 こんにちは。 新型コロナウイルス感染症が世界で猛威を振るっています。富山県でも感染者が増え、我々小矢部の地域でも他人事では全くありません。3密を避けるために、年当初に計画した例会や事業を中止にしており...
続きを読む 【募集】まちのストック活用事業 ~まちのストックがこどもたちの未来を創る~ 昨日、臨時理事会を開催し、まちのストック活用事業 ~まちのストックがこどもたちの未来を創る~として地域の書籍を収集し、こどもたちに配布する事業を行うことを決めました! 2020年4月16日、全国の都道...