【報告】7月度例会を開催しました!

例会

2025年7月9日(水)に、7月度例会として「会員拡大セミナー」を小矢部市民交流プラザにて開催しました。私たち小矢部青年会議所は、より良いまちづくり活動を行うため、同じ志を持つ新しい仲間を増やすことが不可欠だと考えています。今回は、組織をさらに活性化させるための知識と手法を学ぶ勉強会を実施しました。

全国の専門家から学ぶ「仲間づくりの秘訣」

今回のセミナーでは、日本青年会議所の会員拡大委員会で副委員長を務める若麻績(わかおみ)君を講師としてお招きしました。講演では、会員を増やすことが、なぜ自分たちの成長や、より活発な地域貢献活動に繋がるのか、という根本的な意義から、具体的なアプローチ方法まで、分かりやすくお話しいただきました。メンバーは皆、真剣な表情で講師の話に耳を傾けていました。

実践!グループワークでアイデアを形に

講演の後は、学んだことを早速実践するグループワークを行いました。数人のチームに分かれ、具体的なペルソナをイメージして、その人が小矢部JCに入会する背景やストーリーを作り上げることを目的に活発な議論を交わしました。今回は、小矢部だけでなく他の地域で活動する青年会議所のメンバーにもご参加いただき 、それぞれの視点から多様なアイデアが飛び交う、非常に有意義な時間となりました。

最後に

今回のセミナーを通して、メンバー一人ひとりが仲間を増やすことの重要性を再認識し、明日からの行動に繋がる具体的なヒントを得ることができました。新しい仲間とともに、これからも小矢部市を盛り上げるべく活動に邁進してまいります。最後になりますが、ご講演いただいた若麻績君、そしてご参加いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました