例会

例会

【出逢い調査】 富山っちゃ出逢いあるがけ?!

10月に実施致しました『40歳までの恋愛アンケート』にご回答頂きありがとうございました。富山県、石川県の大学生から40歳までの男女約300名から回答を頂き、その結果を『出逢い調査』としてまとめました。皆さんの出逢いのキッカケから、結婚生活の...
例会

【報告】10月度例会「大谷米太郎-1964年、東京オリンピックのために東洋一のホテルをつくった男-」出版記念セレモニー

小矢部市に書籍「大谷米太郎-1964年、東京オリンピックのために東洋一のホテルをつくった男-」を寄贈。代表して、桜井森夫市長にお受け取り頂きました。書籍は、市内の図書館、公民館、小中学校に配置されます。ぜひ、多くの方の手にとって頂ければと思...
事業告知

【予定通り開催】4月度例会告知Ⅱ”4月度例会のポイントを紹介します !! 参加する前に一度お読みください!!”

※富山アラートが発出されましたが、予定通り開催をいたします。※コロナ警戒レベル「ステージ2」になりましたが、感染症対策を徹底し、予定通り開催します。 4月24日(土)19:00-開会 @小矢部市民交流プラザ1階  -個性輝く自己成長を目指す...
事業告知

【4月度例会の告知】-個性輝く自己成長を目指す例会- 「ディスラプョン時代における企業と人の生存戦略」講師 葉村真樹 氏

★4月度例会★ -個性輝く自己成長を目指す例会- 題目「ディスラプション時代における企業と人の生存戦略」 デジタル時代における自社の存在価値を知れ!!Google、ソフトバンク、Twitter、LINEなどで「日本侵略」を担ってきた戦略統括...
例会

3月度例会開催!

小矢部青年会議所事務局です!3月10日に3月度例会が開催されました。嶋田委員長率いる会員拡大会議により、「会員拡大セミナー」~成功の軌跡~ が開催されました。講師として公益社団法人日本青年会議所組織グループ会員拡大委員会 委員長である、平下...
例会

【報告】12月度例会-卒業例会-

こんにちは。師走です。青年会議所では次年度への準備期間と重なり、今年度と次年度の理事メンバーは少々忙しい時期です。そんな中、渋谷委員長が準備した12月度例会、卒業例会を12月6日(日曜)に地元小矢部市では唯一の温泉旅館である宮島温泉滝乃荘で...
例会

【報告】10月度事業「AIにより変わりゆく仕事」〜次世代を生き抜くには〜

地域のリーダー育成委員会による10月度事業が開催されました!「AIにより変わりゆく仕事」〜次世代を生き抜くには〜吉田理事長の挨拶山本教授による講演新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、広い会場で感覚を開けての開催、本来は一般の皆様も参加...
例会

9月度例会を開催しました!!

こんにちは!毎日暑い日々とコロナ対策と、大変な日々、みなさんお元気でしょうか。小矢部青年会議所(小矢部JC)では、コロナ対策として一般の方はwebでの動画配信にさせて頂き、会員向けに対面での講演会を実施しました。 AI等のテクノロジーの進化...
事業告知

【延期】わんぱく相撲 無期限延期

【わんぱく相撲、無期限延期のお知らせ】例年5月に開催している「わんぱく相撲おやべ場所」ですが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、「無期延期」とさせて頂きます。開催可能な状況になりましたら、改めてご案内させて頂きます。「来年も出たい!...
例会

【報告】2月度例会「富山ブロック協議会全体会議」

こんにちは。小矢部青年会議所の事務局長 林です。小矢部青年会議所のような青年会議所が県内の各地域に9つあります。これをまとめるのが、富山ブロック協議会という組織であります。元々、富山県の青年会議所は1つから拡大分離をしたという経緯もあり、県...