報告

報告

【報告】第1回アカデミー勉強会

5月17日に小矢部市民交流プラザにて 「事業はいかにして構築されるのか」と題して 第1回アカデミー勉強会が開催されました。アカデミーということで、今年度入会したメンバーをメインターゲットに勉強会の講師として、小矢部青年会議所のシニアである福...
例会

【ご報告】第36回わんぱく相撲おやべ場所開催しました!

皆さんこんにちわんぱく!わんぱく相撲実行委員長の林登です。5/8日曜、青空の元、第36回わんぱく相撲おやべ場所を開催しましたので、以下の通りご報告させて頂きます。4年生 横綱 石畠叶望 君     大関 山腰善太 君    関脇 岩田啓杜 ...
例会

【報告】4月度例会

小矢部青年会議所4月度例会としてInstagramハッシュタグキャンペーンを開催いたしました。Instagramより3月3日~4月5日まで投稿を募集し、4月10日にInstagramライブ配信にて当選発表をさせていただきました。当選発表の様...
例会

【報告】3月度例会

3月19日にクロスランドおやべにて、小矢部青年会議所の3月度例会としてリーマントラベラー東松氏による講演会を開催いたしました。また、本例会は現地であるクロスランドとSNS(Facebook・Instagram)によるライブ配信にて、今までと...
例会

【報告】2月度例会 富山ブロック協議会 全体会議

2月12日に富山ブロック協議会が主催の事業である全体会議が富山市内の電気ビルにて開催されました。この全体会議に関しまして、本年度小矢部青年会議所の2月度例会として現地・WEBのハイブリット形式でメンバー一同参画いたしました。本来、この全体会...
報告

【報告】第82回通常総会

2月9日に小矢部青年会議所第の第82回通常総会が開催されました。本来は参集形式での開催予定でしたが、コロナウイルス感染症拡大に伴いオンライン(ZOOM)での開催となりました。《1号議案》2021年度 事業報告承認の件《2号議案》2021年度...
例会

【報告】1月度例会 新年式典

1月29日に小矢部青年会議所の1月度例会として、新年式典を開催いたしました。新型コロナウイルス感染症拡大により行動制限が強化される中、マスクの着用・手の消毒・検温・換気・座席間隔の確保・飛沫防止用アクリル板の設置等、出来る限りのことを徹底し...
報告

2022年度小矢部青年会議所スタート

あけましておめでとうございます。本年も小矢部青年会議所をよろしくお願い致します。令和4年1月1日に理事メンバーで、埴生八幡宮にて新年祈祷を執り行いました。メンバー一同が改めて本年度の活動・運動への決意を新たにすることが出来ました。前列:古村...
例会

【出逢い調査】 富山っちゃ出逢いあるがけ?!

10月に実施致しました『40歳までの恋愛アンケート』にご回答頂きありがとうございました。富山県、石川県の大学生から40歳までの男女約300名から回答を頂き、その結果を『出逢い調査』としてまとめました。皆さんの出逢いのキッカケから、結婚生活の...
報告

【最新情報R3.10.20更新】(無料頒布終了のお知らせ)書籍「大谷米太郎 1964年、東京オリンピックのために東洋一のホテルをつくった男」

【現在の頒布状況】・残り0部・10月19日 17:00-19:00 石動駅北口1階で無料頒布 ・10月20日 頒布なし。終了しました。※19日で全ての冊子が無くなりました。駅前での頒布は終了しました。※市報等には、10/31日までとご案内し...