例会 【報告】10月度事業「AIにより変わりゆく仕事」〜次世代を生き抜くには〜 地域のリーダー育成委員会による10月度事業が開催されました!「AIにより変わりゆく仕事」〜次世代を生き抜くには〜吉田理事長の挨拶山本教授による講演新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、広い会場で感覚を開けての開催、本来は一般の皆様も参加... 2020.10.31 例会報告
報告 【報告】第77回通常総会を開催し、2021年度理事予定者が選出されました! こんにちは。小矢部青年会議所2020年度事務局長の林登です。9月12日に第77回通常総会を開催いたしました。冒頭の吉田理事長の挨拶委員会の中間報告委員長たちが横に並んで報告です!中間報告をする林事務局長渋谷委員長2021年度 理事長候補者 ... 2020.09.14 報告
例会 9月度例会を開催しました!! こんにちは!毎日暑い日々とコロナ対策と、大変な日々、みなさんお元気でしょうか。小矢部青年会議所(小矢部JC)では、コロナ対策として一般の方はwebでの動画配信にさせて頂き、会員向けに対面での講演会を実施しました。 AI等のテクノロジーの進化... 2020.09.12 例会報告
報告 【報告】絵本の消毒作業をしました! こんにちは。自粛生活、どのように皆さん過ごされていますか?感染拡大は、以前より収まりつつありますが、まだまだ予断を許さぬ状況です。小矢部青年会議所では、新型コロナウイルスによる影響を受ける地域をどのようにして、明るい豊かな地域に導けるのか、... 2020.05.15 報告
報告 【報告】小矢部市にマスク8,000枚を寄付しました。 4月28日11時半に、小矢部市長桜井森夫様へ吉田理事長からマスクをお贈りいたしました。大人用4,000枚、子ども用4,000枚合計8,000枚を寄付致しました。小中学校の児童・生徒へ配布される予定です。メンバーの皆様の会費でマスクを購入、寄... 2020.04.28 報告
事業告知 【告知】4/27月のKNBラジオ”でるラジ”に出ます。 こんにちは。新型コロナウイルス感染症が世界で猛威を振るっています。富山県でも感染者が増え、我々小矢部の地域でも他人事では全くありません。3密を避けるために、年当初に計画した例会や事業を中止にしております。しかし、理事の中からは、この状況で自... 2020.04.24 事業告知報告
報告 【報告】第2回アカデミー勉強会開催 こんにちは。第2回アカデミー勉強会に多くのメンバーに参加いただきました!今回は歴代理事長である山崎睦典先輩をお招きして、「自分がJCに存在することの意義と自分に返ってくるモノ」と題して講演をいただきました。JCには25歳で入会し、その間に様... 2020.02.28 報告
報告 【報告】第76回通常総会 こんにちは。公益社団法人小矢部青年会議所 事務局長 林登です。公益社団法人として、多くの会員が参加の元で第76回通常総会を開催しました。例年2月に開催している総会では、昨年2019年度の報告などを議案として上程し、審議いたしました。無事に全... 2020.02.13 報告
例会 【報告】2月度例会「富山ブロック協議会全体会議」 こんにちは。小矢部青年会議所の事務局長 林です。小矢部青年会議所のような青年会議所が県内の各地域に9つあります。これをまとめるのが、富山ブロック協議会という組織であります。元々、富山県の青年会議所は1つから拡大分離をしたという経緯もあり、県... 2020.02.10 例会報告
報告 2020年度コンセプトムービー 2020年度の小矢部青年会議所コンセプトムービーを公開しました!動画は全て小矢部市内の地域資源をドローンなどで撮影したものです。途中の写真スライドは、小矢部JCの過去の活動の様子です。先輩たちから受け継ぎ、今年も小矢部青年会議所は吉田久太郎... 2020.02.03 報告